人は環境に染まれる武器を有効に使う方がいいんじゃないですかね?

キッカケ

最近、朝6:00に起床して散歩を30分することにハマっております。

背景としては、内臓脂肪が恐ろしくついているため。

いやーえぐい。

まじで体は40代。

こんな状態は嫌なのと

そもそも、生命の危険を感じているんです。

なんか、食後に心臓が苦しくなる。。。。

そんな感じで朝散歩にハマっているんですけど、最近思うのです。

やけに、挨拶されるなと。笑

いやこれ、めっちゃいいことだし、お互い全く知り得ない存在に対して挨拶するなんとも平和的な感覚に浸れるんですけど、不思議じゃないですか?

昼以降には、多分挨拶されないんですよね。

なんなら目も合わせない気がする。笑

そんな不思議な現象を、少し思考していきたいと思うのです。

TPOで人は変わるよね

共通するのってタイミングや場所が変われば、雰囲気が変わる服装と似ているんじゃないかと。

コンビニに行く時と

高級レストランに行く時って

明らかに違いますよね。

なんでしょう、その日の起床時から行動って変わりませんか?

女性なら化粧に気合いが入るだろうし

男は髪型や服装を、自分史上最高にしていきますよね。

ここで、共感できない場合は、相当な経営者ですね。たぶん。笑

なので、意外にも人ってのは、自分の意思でどうにかしようとしている時もありますが

やはり、環境にかなり影響されている気がします。

てことは、理想に近づくために環境をアプローチする方がいいんじゃない?

そう思ったのです。

私はめちゃくちゃにFIREしたいです。

なので、このFIREをするために環境を構築するために多大な時間を使用すれば、近道になるんじゃないかと思ったわけです!!これ、興奮がやばいですね!!

だって、本来なら自分の意思力を使うところを

環境にアプローチすることで自動的に体が動いていくわけですよね。

清々しいじゃないですか。

実際に、どう環境を作っていくのかは今後に期待ですね。

FIREしている人たちの環境を知りたいな。笑

100人ぐらい見学させてくれないかな。笑

まとめ

今回は

朝の『おはよう』という挨拶をキッカケに

人は環境に染まれる武器を有効に使う方がいいんじゃないですかね?

という思考に至ったことについて発信しました。

なにか、皆さんの思考の転換に役立てば幸いです!!

今後も応援のほどよろしくお願い申し上げます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA